インテリアのドレスアップをする上で一番大切なのは、もちろん”居心地の良さ”を優先することですが、エクステリアのコンセプトに合ったものにするということにも注意しないと、片手落ちになってしまいます。
例えば、エクステリアはスポーティなイメージで統一しているのに、インテリアがゴージャス系ではチグハグですし、仕上げの良いVIPなエクステリアなのに、インテリアは手付かずでノーマルのままだったりすると、全体としての完成度が低くなってしまうことが想像できますよね。
インテリアのドレスアップポイントは、シート回りや内張りなどの生地から、ステアリング、パネル類、オーディオ、足元のマットに至るまで、その周囲の細かいところまでを含めるとエクステリア以上に多くあり、「バランスをとるのが難しそう・・・」と思われるかもしれませんが、先ずシートのイメージを決めることから始めると、後はそれに合わせる形で案外スムーズにコーディネートできます。
シートのイメージを変えるといっても大袈裟に考える必要はなくて、どうしてもオリジナルのシート表皮に張り替えたいとか、シートを全く別ものに換えたいというのでなければ、シートカバーで十分に対応可能ですから、予算がとれない方もご安心ください(^^;。最近は良い素材のものがいろいろ出回っていて、しっかりとしたものを選べばシート表皮を張り替えたのと同じぐらいのクオリティを確保できますから。